こんにちは、Kです。
プログラマーとして働きたい人は多くいます。
僕もその一人でしたが、どう勉強すればいいのか、何から手を付けていけばいいのか迷っていました。
そんな時に、出会ったのが「プログラマカレッジ」でした。
このサービスを使うことで、現役のプログラマーから教わることができて、就職のサポートをしてもらうことができます。
なんと、無料で受けることできますので、未経験からプログラマーとして知識や技術を身につけていくことができます。
なぜ無料で受けることができるかついうと、企業から協賛金を集めてサポートしているからです。
プログラマカレッジは3つのコースがある
プリグラムカレッジを受けたいけど、時間がないというあなたもご安心ください。
3つコースがあって、スケジュールもそれぞれに違いあります。
平日週5日コース
平日を5日全部使って10~18時通うコースです。
フリーターや主婦、無職の比較的時間の余裕がもてる方に向いています。
知識がなくても、一から丁寧に教えてもらうことができるので着実にスキルアップができます。
3か月の研修が終われば、1か月間使って就職活動になるスケジュールです。
最初はわからなくても、制作する時間をもらえるので、スキルが身に付いているか自分で実感することができます。
夜間週3日コース
仕事をしていて、時間がない人向けのコースになります。
仕事をしながら勉強することができるので、生活に安心感が持てます。
研修期間は、3~4か月間と多少長くなります。
課題が出されるので、自宅で勉強して夜間は週3日通うことで効率よく学習していくことができます。
残業でいけない時は、研修期間を伸ばすことで、スケジュールの調整ができます。
研修が終われば、約1か月間を使って就職活動になります。
個別研修コース
遠方に住んでいて、いつも通うことができない方向けのコースです。
Skypeと併用することで通うことができなくても、聞くことができます。
ただし、時間が確保が難しいために、基礎だけになってしまいます。
1~2か月の研修が終われば、1か月間の就活にというスケジュールになります。
研修の後は、就職のサポートをしてもらえる
どのコースも、研修が終わればあなたに合った就職先をピップアップしてもらえます。
履歴書の添削や面接対策などもやってもらえるので、就職率は96%と高い数字に表れるのです。
僕も、就職できるか不安がありましたけど、担当者の熱心なサポートのおかげで就職することができました。
あなたも、プログラマーになりたい気持ちがあれば、気軽に受けてみてくださいね。